ポルトで1泊した翌日は首都のリスボンへ。
ホテルのすぐ隣にあるサン・ベント駅で
美しいアズレージョを見学した後、
一駅先のカンパーニャ駅から特急列車で向かいます。
リスボンの北の玄関口、サンタ・アポロニア駅には
定刻よりも少し遅れましたが、2時間40分ほどで到着。
まずはさておきリスボアカードを手に入れようと
駅構内にある観光案内所へ。
ところが、事前に調べていた情報では
13時まで営業しているはずの観光案内所が
7時半~9時半までの2時間しか営業していないことが発覚・・・。
この時点で自分のスケジュールが崩れてしまうことに。
ちなみにリスボアカードは、選択した期間中の
公共交通機関が無料で利用できるだけでなく、
世界遺産のジェロニモス修道院やベレンの塔にも
入場できるリスボン観光必携の便利なカードです。
本来であればここでカードを入手した後、
ロシオ駅へ移動して、荷物をロッカーに預ける予定だったので
ひとまず地下鉄の1回券を購入して、ロシオ駅へ移動したのですが、
お目当てのロッカーは何と満杯・・・。
ロシオ駅にある観光案内所の場所を
事前に調べていなかったこともあり、
もう一度1回券を購入して
一度ホテルに荷物を預けてから出かけることにしました。
ホテルでやっと身軽になった後、
再び地下鉄でコメルシオ広場に向かい
その一角にあるリスボアストーリーセンターという場所で
ようやくリスボアカードを購入することが出来ました・・・。
気を取り直して、市内でも少し遠い場所にある
ジェロニモス修道院とベレンの塔を目指して
ちょうどやって来た15番のトラムに意気揚々と乗り込んだのですが、
これがまた思いっきり反対方向のトラムという失態。
結局、ベレンの塔に到着したのは
予定していたよりも1時間以上遅い15時近くでした。
しかも平日にも関わらず、見学待ちの長い行列が出来ていて
中に入れたのはそれからさらに1時間後のこと・・・。
入場制限がかけられていたのか、
中にいた人が一旦、リセットされた状態だったので
眺めのいいテラスや屋上も人気が少なく
写真を撮る分にはいいタイミングだったかも?
そこからテージョ川沿いを東に向かって歩いていくと
次の目的地、発見のモニュメントがすぐに見えてくるのですが、
一旦、ヨットハーバーを迂回しないと辿り着けないので
意外と歩く距離があります。
海洋王国だったポルトガルを象徴する発見のモニュメントには
エンリケ航海王子を先頭にバスコ・ダ・ガマや
フランシスコ・ザビエルの姿も刻まれていて、
想像しているよりも巨大で見応えがありました。
次の目的地、ジェロニモス修道院へは
北側にある地下道をくぐると、比較的すぐに移動できます。
来るときにトラムで見たときは長蛇の列が出来ていましたが、
自分が着いたときには10分もかからず入場することが出来ました。
中庭を囲むように張り巡らされた回廊に沿って
修道院の礼拝堂などが残されていて
神聖な祈りの場であったことを今もなお感じさせる
静かで壮麗な空間が広がっています。
この日は天気が良く、日差しも強かったので
回廊を支える優美なデザインのアーチが
真っ白な床面にくっきりと影を刻んでいて
幻想的な空間を創り出していたのが、特に印象的でした。
ジェロニモス修道院を後に
再びトラムに乗り込んで、リスボンの市街地へ戻り
カイス・ド・ソドレ駅でトラムを降りて
向かった先はリスボン名物のひとつ、ケーブルカーのビッカ線。
麓側の駅は例にもれず観光客でごった返していたので
乗ることは早々にあきらめて
ケーブルカーの通る長い坂道をひたすら登り
途中、すれ違う姿をカメラに収めながら終点まで移動することに。
頂上側の駅からはケーブルカーはもちろん
狭い路地の風景と坂の下に広がるテージョ川が見られるので
撮影するには絶好のロケーション。
そして乗車待ちの列もないので、すぐに乗れる穴場スポットでもあります。
続いて向かったのはサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台。
商店が軒を連ねる賑やかな通りを抜けて
坂道を登っては下りる道程は、
ちょっとしたハイキングのような様相。
途中、フランシスコ・ザビエルゆかりの教会で
天正遣欧少年使節団が宿舎として利用したという
サン・ロッケ教会の中を見学出来たのですが、
日本人にとっては歴史に思いを馳せる感慨深い空間かもしれません。
目的のサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台も
実は日本人に馴染み深い場所。
消臭力のCMでミゲル君が歌っていた場所といえば
誰もが思い出すのではないでしょうか?
ところが何とテラス部分が工事中で
手前の公園までしか立ち入れず・・・。
とはいえ高台から望むリスボンの街並みは美しく
パノラマを満喫することは出来ました。
この日の観光はここまででしたが、
予定していた観光が終わらなかったので、
最終日の朝、まだ人出が少ない時間に
リスボンで一番古い街並みが残るアルファマ地区を散策。
リスボンの大聖堂の脇をすり抜けて
辿り着いたサンタ・ルチア展望台は貸し切り状態。
昔ながらの街並みと朝日に輝くテージョ川を堪能した後は
階段を下りて、迷路のような街へ。
入り組んだ路地を地図も見ずに勘だけで歩きながら
地元の人に愛される小さなパン屋さんを見つけたり、
生活感のある下町風情を満喫して
ポルトガルの旅を締めくくりました。
想定外のトラブルで思わぬ時間を取られてしまいましたが
これも旅の思い出のスパイスなのかもしれません。
とはいえ、せっかくのリスボン観光を満喫できるよう
観光案内所の場所と営業時間について、事前にチェックするのをお忘れなく!
<公式サイト>
リスボンツーリストオフィス
0 件のコメント:
コメントを投稿